お知らせ|和歌山県田辺市でお子様のかかりつけ医の小児科をお探しなら、ふくはらこどもクリニックにご相談ください。

  • 0739-33-7711

    〒646-0027 和歌山県田辺市朝日ヶ丘13-24

お知らせ

臨時休診のお知らせ(6月10日午後診)

お知らせ

6月10日(土)は、都合により午後診を休診させていただきます。診察ご希望の患者様には、ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
続きはこちら

シン・HPVワクチンに関するお知らせ

お知らせ

(1)令和5年4月1日から、定期の予防接種、およびキャッチアップ接種でも9価ワクチン(シルガード)が使用可能となります。すでに2価または4価ワクチンの接種を開始している場合であっても、「医師と被接種者等がよく相談した上であれば」差支えないとされています。当クリニックでは、接種スケジュールの途中からであっても9価ワクチンを接種する(交互接種)ことをお勧めしています。(2)9価ワクチン(シルガード...
続きはこちら

HPVワクチンに関して(1)

お知らせ

令和4年4月から子宮頸がん予防ワクチンの接種勧奨が再開されました。これは、国の検討部会において、HPVワクチンの安全性について特段の懸念が認められないことが確認され、ワクチン接種による有効性が副反応のリスクを明らかに上回ると認められたためです。日本産婦人科学会から「子宮頸がんとHPVワクチンに関する正しい理解のために」と題した提言が公開されていますので是非ご覧ください。当クリニックでは、少しでも安心...
続きはこちら

HPVワクチンに関して(2)

お知らせ

(1)接種勧奨の差し控えにより接種を受ける機会を逃した方は、令和7年3月31日までに限り、公費で接種することができます。対象となるのは、平成9年4月2日から平成18年4月1日生まれの女性(平成18年4月2日~平成20年4月1日生まれの女性についても、今後は定期接種の対象年齢を過ぎても公費での接種が可能となります)。https://www.city.tanabe.lg.jp/kenkou/hpv_catchup.html(2)令和4年3月31日までに、定期接種の...
続きはこちら

新型コロナウイルスワクチンの予約

お知らせ

新型コロナウイルスワクチンの予約を受付けています。お電話、または窓口でご予約ください(オンライン予約は終了しています)。当院では、小児用(6か月~4歳用、および5歳~11歳用ファイザーワクチン)、成人用(12歳~18歳未満)、オミクロン対応ファイザー2価ワクチン(5歳~11歳の小児、12歳~18歳の成人)の接種を受け付けています。なお、ワクチンの供給数に制限があるため、いったん予約を承っていても接種希望者が少な...
続きはこちら

ページトップへ戻る

診療時間
待ち時間・受付