ブログ
ブログ
赤ちゃんの「股関節脱臼」についての情報を提供いたします。生まれつき(先天性)よりも生後(後天性)徐々に脱臼に進むケースが多く、産後のオムツ・着衣・抱き方などのケアの仕方が大きく影響します。
ブログ
臍ヘルニアの圧迫療法は、できるだけ早期(生後2~4か月くらい)に開始することをお勧めします。ご心配な方はご相談ください!詳しくはこちらの症例紹介をご覧ください。
ブログ
(2017/4/1 最終更新)海外渡航の際に必要となる医療情報を入手することができるサイトを紹介します。渡航医学情報サイト外務省 渡航関連情報国別の疾病情報、推奨予防接種、海外医療機関情報外務省 海外安全ホームページ海外感染症流行情報厚生労働省 検疫所海外感染症流行情報、推奨予防接種、国内のトラベルクリニック情報関連機関国立感染症研究所 感染情報センター海外で流行している感染症の解説海外邦人医療基金(JO...
ブログ
(2020/04/12 最終更新)日本の定期接種、任意接種のワクチンの接種を完了した方も、ワクチンで獲得した免疫が一生続くという保証はありません。以下のワクチンについては今後も追加接種が必要となることがあります。(1)破傷風トキソイド:基礎免疫完了後(通常11~12歳でDT2種混合ワクチンを接種して完了)、10~20年ごとに追加接種が望まれます。破傷風単独トキソイド(TT)よりも、3種混合ワクチン、または成人用3種混...